カナディアン・ソーラーは、NASDAQ株式市場に10年以上上場し続けているグローバル企業です。年間のモジュール生産能力は世界トップクラスの5.8GWを記録しており、業界でも指折りの太陽光発電メーカーとして知られています。
カナディアン・ソーラーの太陽光モジュールは、日本をはじめ90ヵ国以上に導入されており、2001年の創立から数えるとトータル19GWもの採用実績を誇っているとのことです。
ちなみに日本法人は2009年に設立され、それ以来、国産メーカーに劣らぬ勢いで利用者を増やし続けています。
カナディアン・ソーラーは産業用のモジュールだけをとっても豊富な製品をラインナップしています。いずれも高品質なのですが、なんでも同社では国際的な品質基準をキープするため、自動車産業向けの品質管理基準(ISO:TS16949)を取得して製品の信頼性を担保しているのだそう。235項目に及ぶチェック項目をクリアしたもののみを出荷しているとのことで、グローバル企業ならではの高い品質管理意識が伺えます。
また、海外メーカーでありながら、全国に300か所に拠点を持ち、ユーザーからの修理・メンテナンスを受け付けているというのも要注目です。太陽光発電は、設備が安定稼働していなければ収益を得られなくなってしまいます。その点、全国に300か所も拠点があれば、万が一の時にも迅速な対応が期待できるはずです。
製品の保証についてですが、カナディアン・ソーラーではモニタと昇圧機を除くシステム全体には10年保証。太陽光モジュールには25年の出力保証(DYMONDシリーズは30年の出力保証)が完備されています。
また、これらの保証の対象外となる自然災害に関しては、別途災害補償制度が用意されており、引き渡し日から10年以内の事故であれば200万円まで負担を軽減してもらうことができます。
発電効率がいくら高くても、望む収益が得られるまでの期間しっかり運用できなければ何の意味もありません。カナディアン・ソーラーでは、そういった不安を取り除くのに十分の、手厚いサポート体制が用意されていると言えそうです。
型番 パネル種類 |
モジュール 最大出力 |
モジュール 変換効率 |
モジュール 出力保証(最長) |
周辺機器 保証 |
---|---|---|---|---|
CS6K-275/280M 多結晶 | 280W | 17.11% | 25年※公称最大出力の80.2%(25年目)~97%(1年目) | 10年 |
CS6K-265/270P 多結晶 | 270W | 16.5% | 25年※公称最大出力の80.2%(25年目)~97%(1年目) | 10年 |
CS6K-265/270P-AG 多結晶 | 270W | 16.42% | 30年※対象の出力範囲は要問合せ | 10年 |
CS6K-290/295MS-AG 単結晶 | 295W | 17.94% | 30年※対象の出力範囲は要問合せ | 10年 |
CS6U-320/325P 多結晶 | 325W | 16.72% | 25年※公称最大出力の80.2%(25年目)~97%(1年目) | 10年 |